タヒチ・・・それは、トロットロの幸せの塊やぁ~!!

おはようございます!

先日、和らくのFacebookにも書きましたが

スタッフ皆で、今度始めるランチの試食会をしました。

前半は、全体ミーティングで、先月のセクションごとの決定事項の報告・共有

そして、電気の使い方、電気料金がどうやって決まっているか?業者の方を呼んで

簡単に説明会。

そして、いよいよ^^

試食会です!

皆、お腹が空いていることもあり、ソワソワ(笑)

きましたー!!!

これです♪

クリックすると拡大します^^

 

20140214_132013

 

 

皆で試食♪

 

20140214_132753

 

 

 

 

 

もう夢中です(笑)

 

 

20140214_132238

 

 

 

 

 

一番のメインはこれ!

 

 

20140214_132103

 

 

 

 

豚のタヒチ風

豚は、旨みたっぷりの黒豚!

オレンジやパイン、ウスターソースで酸味が良いパンチ♪

オレンジジュースに限っては3リットルも入ってます!

豚のばら肉をタコ紐でしっかり巻いて、焼き目を付けます(料理長はたまに蒸してますが

肉質によって変えてるみたいです。)余分な脂を捨て、じっくりコトコト♪4~5時間ほど煮込みます。焼き目で旨みを閉じ込め、しっかりソースがしみ込んだばら肉は、とろける柔らかさです(*´Д`)

上に乗っているのはグリュイエルチーズ♪

濃厚で有りながらフルーティーな香り・・・

これを火にかけ蓋をしてじっくりまちます。

待てない?

その気持ちわかります^^

でも、待つんです。

そして、器に耳を近づけます。近づけ過ぎて火傷しないように(笑)

グツグツ・・・

聞こえてきました?

そして、蓋を開けると・・・

 

タヒチの音♪

 

グツグツとソースが湯気をあげながら煮立ってます。

そして、チーズ!!

トロけてるぅ~!!!!( ゚Д゚)

はぁ~書いててお腹すいてきました(^-^;

この、豚のタヒチ風

そのまま食べても良いのですが、

ご飯に直接これを乗っけて少し崩して御飯と熱々タヒチを

『ハフ♪ハフ♪』言いながら頬張るのがおススメです^^

口直しにサラダも良い!さっぱりリセットして、又、タヒチにむかいます♪

メインは、この黒豚のタヒチ風なんですが

それ以外にも、あります。

2月の夕食の献立を崩して、ランチに組み込みます。

今月はこれ♪

シーフードとカッペリーニのトマトソース バジル風味

極細のパスタとトマトソースが絡んで、さっぱりした一品です。

 

 

20140214_131500

 

 

それ以外には、野菜の天婦羅

コンビネーションサラダ(煮卵が入っているんですが、本当に美味しい♪)

自家漬けのお漬物・赤出汁・デザート(クレームブリュレorアイスでチョイス)

コーヒー♪ご飯はお替わり自由^^

 

 

20140214_131759

 

 

 

 

構図を変えて何度も取り直す^^;

 

20140214_131954

 

 

 

 

 

20140214_131639

 

 

 

 

 

料理長おススメの、この”豚のタヒチ風ランチ”

その月のご夕食のメニューを崩しているので

メイン、サラダ、デザート以外は、月替わりです^^

 

ランチタイムのみでいただけます♪前日までのご予約制ですので

是非♪ご予約して食べに来て下さい^^

時間11:30~13:00 ¥3000(税別)です。

お部屋貸の休憩も、今回ランチを始めたので承っております。

さて!明日も顔晴ろう!!

長い長いブログを最後までお読みいただき感謝です^^

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です